2017年6月10日土曜日

フットスイッチ

 リュータやスピンドル回転を足で操作するためにフットスィッチを購入($2.82)。
作りはいまいち。プラスチック製で、踏みつけると壊れそう。スイッチの音もガシャッと大きく、軽快な感じがしない。値段相応というところですね。
配線しようと剥いてみると、色が全然違うじゃない・・・
100均の延長ケーブルの途中に挿入。
当面の機能上は問題なし。

2017年6月9日金曜日

LM317電源キット

AC100V入力のLM317使用、電源キットを製作
電源スイッチは追加。
トランス式なのは良いが小さい。確かどこかに2Wとか書いてあったので5Vだと0.4Aしか流せない。
なぜか電源とは無関係な信号発生器(数Hz~)、Hi/Low判定LEDライト+ブザーが付いている。初級レベルの教材?
ただ、このケースは恐ろしくネジ締めが難しいタイプ・・・

2017年6月7日水曜日

ヘルピングハンズ

自作ヘルピングハンズ(Helping hands)です。これも自作の事例が多いですが・・・


アーム  ← 100均LED照明の分解品×2
アームの固定 ← 100均超強力磁石 2個100円
バイス ← 100均
ピンセット ← 7本組145円@ebay の内2本
ねじ ← 有合わせ
ベース ← 有合わせ(100均ステンレストレイでOK)

2017年6月6日火曜日

レーシングポニー(?)

なんちゃってレーシングポニーです。
御覧の通り、メインの材料は100円ショップの孫の手×2です。竹のバネがいい感じで気に入ってます。自作してる方の多くは立派な仕上がりなので恐縮ですが。
立てて使うときはバイスに咥えさせますが、ぶら下げる方が使いやすいと思ってます。

2017年6月5日月曜日

扇子ケース

自作扇子ケース
と言っても、革の端切れをちょっと縫っただけ・・・
布と違って、扇子が入っていない時も形があるのでカバンの中で見失うことが無く愛用中。

2017年6月4日日曜日

はんだ吸い取り器

はんだ吸い取り器の理想は電動ポンプ式なのですが、高価です。
一方、ばね式のポンプは手がもう一つ欲しくなるのと、タイミングが結構難しい。
そこで、はんだごてとばね式のポンプが一体になったタイプを購入(US $5.99)。
100V用が見つからなかったので220Vなのだけど、110V-220V変換トランスで良いかと思ったら失敗。かろうじてはんだが溶けるという程度までしか温度が上がらない。
これは困ったと、捨てるのを覚悟でばらしてみるとヒーターがなぜかよくある大きさの気がした。試してみたら退役したはんだごてのヒーターがぴったり!
ただ、オリジナル通りの配線は不可能なので、柄の外に這わせることにした。

大手術の結果、無事機能するようになった。小型ヒートシンクのはんだもまずまず吸い取っている。

ヒータが取り外されたはんだごてはこれ

2017年6月3日土曜日

オートセンターポンチ

 オートセンターポンチ(押し付けるとバネ仕掛けで衝撃が発生して、ドリルの先端が逃げないようにマーキングするもの)を購入($2.37)。下図の右。
左は祖父の使っていたもの。中は100円均一の。

 MDFにマークしてみた。


 右のオートはかなり力が要るが、しっかりマークできる。でも、これは金属板用ですね。
100均のマークは細いけど深いので木ねじにには良さそう。